ヴィエノワズリー編。

「クロワッサンブール」500円
リベイク悩んでしませんでした。(以下同)
こ、これが噂のブール。
クロワッサンとの価格差50円でこのバター量…。
ある意味お得すぎる。
複数個必須で、複数個にしてよかった。
無限に10個はいけそう。
これでこんだけなら、メタボはどうなるの…(震え声)


「クロワッサン」450円
ざ、粉。
粉がうまい。
フランス産かなあ?
これは、リベイクしてもよかったかもと思ったりも。
しかし、改めてブール安くない?(笑)

「ブリオッシュフイユテ山形県産ふうき豆」550円
ふうき豆がなにかわからずに選択(笑)
食べてずんだ豆っぽいなって思ったら正にそれなんですね。
小豆と違ったうまさに悶絶できます。
知識が増えるお店(笑)

「ブリオッシュフイユテ ロム・レザン・ヴァニーユ」600円
ふむふむ、こちらはブドウね。
ラム酒かーと思って食べ進めたらめっちゃアルコール!
アルコール強っ!
ああ、でも、原価度外視感もあるお酒…いやラムレーズンでした。



「タルトペイザンヌこうとく」850円
え、なにこのボリューム。
こうとくの丸々一個さに笑え…いや感動してます。
食べ進めて、なんでこんなにフレッシュなんだろうと驚く。
フレッシュなのに食感がほどよく柔らかさもありの…すばらしい。
土台がまた負けておらず、このこうとくのための最高な状態。
これも10個は少なくともいけますね…。


「クイニーアマン」400円
ああ、こりゃみんな美味しいと思うわ。ってやつ(笑)
すごいなあ。
こうとくってすごいし、バターって麻薬だよね。